寺井直次(てらい なおじ)
1912年 石川県金沢市に生まれる。
1935年 東京美術学校工芸科漆工部卒業。
(財)理化学研究所入所、二ヵ年間工芸材料を研究。
1936年 改組第1回帝展初入選。
1946~1959年 第1回日展入選以来連続入選(第8回のみ不出品)、その間特選2回、
北斗賞1回受賞
1955年~日本伝統工芸展連続入選(平成9年まで)。
1970年 石川県文化財専門委員を命ぜられ、引き続き石川県文化財保護審議会委員となる。
1972年 石川県立輪島漆芸技術研修所初代所長を命ぜられる。
1983年 勲四等瑞宝章受章。
1985年 重要無形文化財「蒔絵」保持者に認定される。
1998年 死去。
関連用語
2015年07月30日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
トラックバック&コメント
この記事のトラックバックURL:
まだトラックバック、コメントがありません。