濱田庄司(はまだ しょうじ)

濱田庄司(はまだ しょうじ)

1894 年 神奈川県川崎市で生まれる。

1916 年 東京高等工業学校(現、東京工業大学)窯業科卒。
     京都市立陶磁器試験場に助手として勤務。
     河井寛次郎と釉薬の研究をする。近藤悠三に轆轤を学ぶ。
     奈良に富本憲吉を訪ね交流がはじまる。

1919 年 柳宗悦の自宅にバーナード・リーチを訪ねる。このとき柳を知る。

1924 年 帰国。民芸運動に参画。益子に築窯。

1942 年 益子に大型登窯築窯。

1956 年 民芸陶器で重要無形文化財保持者認定(人間国宝)。

1962 年 柳宗悦の後を継ぎ日本民芸館館長となる。

1964 年 紫綬褒章受章。

1968 年 沖縄タイムス賞受賞。文化勲章受章。

1969 年 益子名誉町民となる。

1976 年 川崎市文化賞受賞。

1977 年 益子参考館開館。館長に就任。

1978 年 死去。享年84 歳。

関連用語

  • 関連する用語はありません。

トラックバック&コメント

この記事のトラックバックURL:

まだトラックバック、コメントがありません。


»
«