山本出
1944年 備前の地に生れる
1967年 武蔵野美術大学彫刻科卒業
1968年 武蔵野美術大学彫刻科専攻科卒業
1969年 パリ・エコール・デ・ボザール(パリ国立美術学校)彫刻科専攻 2年間留学
1970年 帰国後父山本陶秀に師事陶芸の道に入る
1975年 伊部に窯を築き陶芸家として独立 独自の「叩込」に取り組む
1979年 日本工芸会正会員となる
1980年 第二十七回日本伝統工芸展にて「備前叩込梅文大鉢」日本工芸会奨励賞受賞
1982年 岡山県展委嘱となる 独自の「備前土出彩」に取り組む
1983年 中日国際陶芸展にて「備前土出彩大鉢」奨励賞受賞
1985年 日本工芸会中国支部にて「備前土出彩大鉢」金重陶陽賞受賞
1986年 日本工芸会中国支部展にて日本工芸会理事長賞受賞
1987年 米国ニューヨークブルックリン美術館「備前窯変花入」収蔵 国際交流基金「備前土出彩大鉢」買上
1989年 独自の「積上げ」手法に取り組む
1990年 滋賀県立陶芸の森陶芸館に於ての現代陶芸と原始土器「土の発見」招待出品
1992年 日本工芸会中国支部審査員となる
岡山県展にて「備前土積上出彩椿文花器」山陽新聞社大賞受賞
1993年 岡山県展 招待
日本伝統工芸展「備前土積上花器」入選
「備前土」「フランス・ブルゴーニュ土」での制作に取り組む
1995年 フランス・ブルゴーニュ州・ヨーヌ県「ラティー城」にて制作 窯焚きに挑む
1996年 フランス・プルゴーニュ州・ヨーヌ県「ラティー城」にて「山本出 作陶展」開催(6/22~9/15)
天満屋葦川会館にて「フランス帰朝記念 山本出 作陶展」開催(10/17~10/21)
1997年 岡山県文化奨励賞受賞
山陽新聞社主催によるフランス国立陶磁器美術館における備前焼千年の伝統美展「積上花器」招待出品
1998年 山陽新聞社主催による備前焼パリ展里帰り展(東京・広島・岡山)「積上花器」招待出品
2000年 東広島美術館「積上花器」買上
南仏・プロバンス・バンドル市陶芸展覧会招待出品
同陶芸家交流会並びにフォーラムにおいての講師として招かれる
伊勢神宮へ積上花器「抱擁」を奉納
2002年 第十九回茶の湯の造形展にて備前・ブルゴーニュ土積上花器「融合の宙」田部美術館大賞受賞
2003年 第十七回日本陶芸展 入選
2006年 山陽新聞社より第六十四回山陽新聞賞(文化功)受賞
関連用語
2011年09月09日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリ: 未分類
トラックバック&コメント
まだトラックバック、コメントがありません。
大迫みきお »
« 三輪栄造(みわ えいぞう)